決戦の舞台!危険物取扱者試験乙種第1類に挑む!

21日(日)、かねてから言っていましたが、危険物取扱者試験を受けてきました。

既に4類、6類と取得しているものもあるので、「法令」と「化学」の分野は免除。勉強の負担は軽くなりましたが油断は禁物です。

合格に向けて、精神統一を図るとしましょう。集中、集中、全集中の呼吸!

出発の朝、車酔いに苦しむ…

本日は晴天なり。

試験会場は長野市。高速バスを利用します。試験時間35分だけのために、長野市まで行きます。

このご時世です。最初は公共交通機関の利用は控えようと考えていました。

とはいえそこは悲しき薄給サラリーマン。ガソリン代、高速道路料金、駐車場代を考えると、マイカーを出動させるにはお金がかかりすぎます。

比較的密にならないであろう電車も検討しましたが、ちょうどいい時間がありませんでした。仕方がなく、高速バスを利用。

貧しさに負けた…

何にせよ、自分なりに出来る準備はしておきます。とりあえずマスクは当然のこと、除菌ティッシュも常備。マスクは二重に着用する。

性能的にはマスク1枚で十分であり、二重着用は気分の問題になると「ひるおび」で放送していました。

マスクと除菌ティッシュを常備

最近の高速バスの予約も様変わりしたものです。

これまでは営業所に行き、乗車切符を買ったものですが、今でではスマホで全て完結してしまう。切符代わりとなるスマホの予約画面を見せるだけでOKです。

バス会社としても、感染症対策はとっているようです。バス内のあちこちに注意喚起の張り紙がありました。

座席の隣同士の顔付近には、仕切りが取り付けてありました。いっそ、客は隣同士にならないようにした方がいいのではと思ってしまいます。

そこまでやってしまうと、営業として成り立たないといったところでしょう。

バス内部

とにもかくにも、出発します。乗車中は、貴重な勉強時間。たった試験問題10問、試験時間35分のためだけに長野市へ行きます。

それでも試験は試験。予期せぬ問題が出るとも限りません。移動時間というスキマを有効活用し、合格する可能性を高くするようにします。

………

………

車酔いした…

実に、気持ち悪い。

座席は運転席の真後ろ。よくバス後方は揺れが大きく、酔いやすいと聞きます。ところがどっこい、前方でも揺れが大きい。

上下に揺れ、左右にゆらゆらと、揺れが収まる気配がありません。気持ち悪くて勉強する気を完全になくしました。

というか、気持ち悪くて勉強できない。

寝ようと思っても、あまりの気持ち悪さに眠気もおこらない。窓を開けたくても、他の乗客もいることですし、自分だけの都合で開けるわけにもいかない。

早く、バスの外に出たい…

サービスエリアで休憩

梓川サービスエリアに到着しました。休憩です。

助かりました。揺れていない安定した足場、澄んだ空気、閉塞された座席からの解放感。何もかもがありがたい。

試験前に体調不良を起こしたとあれば、笑い話にもなりません。ここで出発時間ギリギリまで体力回復に努めることにします。

長野駅へ到着

なんやかんやで長野駅に到着。

ただ今の時刻は12:10。食事時ではあるが、試験で眠くなってしまうかもしれない。ここは我慢します。

食事は試験が終わってから。合格の前祝いとして、少しだけ奮発するとしましょう。



いざ決戦の地へ

試験会場へ到着

決戦の地へ到着!

場所は「長野県農協ビル」。ここの12階研修室A会場が目的の場所。

何度目になるのか、たった試験問題10問、試験時間35分のために、2時間の車酔いに耐えはるばる長野市へやってきました。

合格せねばならない!高い交通費(往復4,700円)を払ってまで長野市へきたのです。必ず合格せねばならない!

何て気負うのはやめ、試験に向けて精神統一。ここまできたら、事前に教本を読み込むことなどあまり意味がありません。

やってきたことを信じるのみ。せっかく普段来ない場所に来たのだから、少し内部を探索するとします。

コーヒーブレイク

自販機コーヒーで少々休憩。会場集合時間は13:00です。いましばらく、内部を探索します。

県内の特産品の紹介

長野県内の特産品関係の展示のようです。見た感じ、酒類が多いのはご愛嬌。帰りがけに長野駅内のお土産屋で買うのもいいかもしれません。

ムフフ💛

ムフフ!なんてけしからん像があるのでしょう!1人ムフフを我慢している元酒屋にとっては、刺激が強すぎます!

ムフフを我慢するタイマーアプリ、それと合わせて煩悩を消し去るためにトレーニングアプリで身体を鍛えています。

が、しかし、まだまだ本能には逆らうことが出来ないのか…何てことだ…ムフフがピクリと反応しています。

いや、マジで!

しかもムフフのポジションが悪るかったしか、敏感な部分が布と擦れ合わさり、ますますムフフが大きくなってきます。

いかん、いかん。

このままでは某芸人の如く、多目的トイレでムフフを致してしまうかもしれない。

「多目的」にムフフが含まれているかどうかは人によるでしょう。だが、世間的にはムフフは多目的に含まれてはいないはず。

ここにいてはいけない!少し早いけど、集合場所の12階研修室に向かうとします。



試験に向けて精神統一、そして始まる試験

試験会場待機部屋

会場へやってきました。ここは控室です。実際はこの部屋の隣で試験が行われるようです。いましばらくここで待機。

と思っていたら、会場へ入るように監督者から促されました。いよいよ試験本番です。

しかし、試験というのも不思議なもので、集合時間に遅れてくる人間が数人は必ず出てくる。

いやいや、入れちゃダメでしょ。集合時間に遅れているんだから。

そりゃあ、やむを得ない事情があったのなら仕方がありません。ところが、何があったのか監督者は聞く様子もなく、素通りさせている。

これでは何のための集合時間なのか分からない。

とまあ、それはさておき、人のことより自分のこと。余計なことを気にして、精神を乱すわけにはいきません。集中、集中、全集中の呼吸!

それでは、試験に臨むとしよう!

………

………

35分が経過しました。試験終了です。該当者は退出するように促されます。

さてはて、試験の出来具合ですが…

多分合格するだろう見込みです。ちょうど教本、問題集に全く同じ問題が出題され、「やった!これゼミでやったとこだ!」状態にもなりました。

だが、中にはどうしても納得がいかないというか、教本が間違っているのか判断がつかないものもありました。こんな問題です。

塩素酸カリウムと過塩素酸カリウムの性状について、次のうちA~Eのうち正しいものはいくつあるか

A.いずれも常温(20℃)では、だいだい色の粉末である

B.1mol中に存在する塩素の量は、過塩素酸カリウムの方が多い

C.急激に加熱すると、いずれも爆発する危険性がある

D.塩素酸カリウムは赤りんとともにマッチの原料となる

E.いずれも漂白剤としてよく使用されている

 

CとDの2つ

…うん。教本にあった問題と全く同じものが出題されました。だが、どうしても納得がいかない。

何が納得いかないか。それはDとEの選択肢です。Dから見てみましょう。

Dでは、「塩素酸カリウムはマッチの原料となる」と言っています。教本を見てみると、過塩素酸カリウムもマッチの原料となることが記載されています。

つまり、正確には「いずれもマッチの原料となる」はずなのです。

この選択肢だと、塩素酸カリウムだけを聞いているのか、両者の性質を合わせて「塩素酸カリウムの方はマッチの原料となる」と聞いているのか判断がつきません。

こういう日本語のニュアンスでいまいち判断に迷ってしまいます。

そしてEです。教本の答え解説では「漂白剤として使用されているのは塩素酸カリウムだけです」とあります。

ちょっと待て!教本には確かに書いてありますよ!

過塩素酸カリウムの特性として「漂白剤、花火、マッチ等の原料」と書いてありますよ!これは一体どういうわけなのか?

過塩素酸カリウムも漂白剤、マッチの原料になる

教本が間違っているのか、それとも原料にはなるけれど実際は使用されていないのか。何にせよ、出版社に問い合わせてみる必要があります。

疑問があったら、納得できるまできちんと聞いてみる。試験合格への鉄則です。

ともあれ、戦いは終わりました。

けれど甲種危険物の受験条件はまだまだ満たしていません。ここからまた新しい戦いが始まります。

次回の受験科目は乙種第2、3、5類の3科目です。返ったら勉強を始めるとしましょう。



お店を探そうにも、昼の営業終了

さてはて戦いは終わりました。ここは予定していた食事にありつくとしましょう。

実はたまたま通りかかった場所に気になるお店がありました。どうやらオムライス屋のようです。

試験も終わったことですし、少々奮発するとしましょう。

気になるオムライス屋

「すいません。お昼の営業は終わっています。」

マジか…せっかく楽しみにしていたのにそりゃあないぜ…OTL

だがここでゴネていても仕方がない。何か別の店を探すとしましょう。

………

ない!どこもかしこも昼の営業は終了しています。

問題数10問、試験時間35分のためだけに長野市へ来たというのに、この仕打ちはあんまりです。探せど探せど、営業している店はどこにもない。

そうこうしているうちに、帰りのバスの時間も迫りつつあります。そして腹も減っている。

仕方がないので、長野駅内の「はなまるうどん」で妥協することにします。

今は店舗限定牛肉2倍キャンペーンがやっているようです。「牛肉温玉ぶっかけ」でも頼んで、腹ごしらえとしましょう。

店舗限定「肉祭り」牛肉2倍増量!

牛肉温玉ぶっかけを食す

ごちそうさまでした

ごちそうさまでした。

長野県定番のお土産「お焼き」

腹ごしらえは住みました。

後はバスに揺られて帰るだけですが、それでもせっかく長野市まで来ました。駅構内のお土産屋でも物色するとします。

長野県のお土産といえば「お焼き」です。

モチモチとした生地の中に、野沢菜、アンコ、切り干し大根などいろんな具材が封印されています。味付けはお店独自の物。

お焼きのお店はいろいろありましたが、バスの時間もないのですぐに目に入ったところへ突入することにします。

「縄文おやき」君に決めた!

お土産を購入

お土産は購入できました。さて、高速バスに揺られ、車酔いに耐えつつ帰るとしましょう。

合格発表は3月31日予定とのこと。試験の出来具合はまずまず。合格できているはずですが、油断は禁物。

次回の試験日は6月になります。ここで乙種残りの3つを取得し、甲種危険物試験の受験条件を満たすようにしましょう!

それでは、結果が分かったらまた報告します。

Good Luck!

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA