キャッシュレス決済で始めるポイント生活

2019年1月からキャッシュレス生活を始めました。利用している決済方法は楽天カードです。

それから約1年10ヶ月。ついに楽天ダイヤモンド会員になりました。会員ランク自体はついでなので、優待サービスは機会があれば利用することにします。

ただ、キャッシュレス自体はもう少し早くやっていてもよかったかなと思っています。

1 こだわりの現金払い 3つの理由

私は2019年以前までは現金払いが主流でした。キャッシュレス決済に関して興味を持とうとしませんでした。現金払いにこだわる理由は次の3つが挙げられます。

  1. 支出の管理がしやすい
  2. 記録に残しやすい
  3. 全国共通の商品引換券

1-1 支出の管理がしやすい

キャッシュレス決済の利便性から、よくいわれる弊害があります。「お金を使用している感覚が薄れ、使いすぎてしまう」ということです。

元酒屋もその例に漏れず、クレジットカードをつい使いすぎてしまったことがあります。結果、翌月の支払額に目玉が飛び出そうになりました。

そうならないために、支払いは現金主義でした。その方が物を購入するとき、財布の中身と相談するようになります。ATMで引き出す時にも、必ず残金を確認できます。

本当に必要なお金なのか考えてから引き出すようにしていました。

1-2 記録に残しやすい

お金の管理は、書店で販売している家計簿を使用していました。ありふれた手書きの家計簿です。

本の方が確認したいページをすぐに開くことが出来ます。

他、家計簿にレシートを張り付けていました。レシートは、「消費」と「浪費」の2つに分類します。その年のその月に何に使用したかがすぐに分かります。

一目ですぐにわかる。複数にわたって確認したいとき、同時に見直すことが容易である。デジタルの弱い部分だと考えています。

1-3 全国共通の商品引換券

キャッシュレス決済では、お店次第では使用できないことも多々あります。一方、現金払いは全国共通で使用できます。

このお店で対応していない点が一番のネックとなっていました。

元酒屋の生活圏内では、キャッシュレスに対応していない店の方が多いことも現金払いにこだわっていた理由でもあります。

2 資産運用から始めるキャッシュレス生活

キャッシュレスに切り替えたのは、ちょうど資産運用を始めた時期になります。

「余剰資金で行う」は、資産運用の鉄則の一つでしょう。

余剰資金を増やすため、少しでも節約できる要素はないかと考えました。その時の選択肢として、キャッシュレス決済が出てきました。

このころになると、キャッシュレス対応のお店も増えてきました。○○ペイと呼ばれる物も乱立し、自分にとって最適な選択肢が出来るようになりました。

3 楽天モバイルから始める楽天経済圏

私がキャッシュレス決済として選択したのは「楽天カード」です。利用金額によってポイントがもらえます。支払いがポイントで行えることが魅力的でした。

3-1 なぜ楽天カードを選択したか

資産運用を始めたことがきっかけで、キャッシュレス生活に切り替えました。

生活費見直しを図るために、格安スマホに変えることから始めました。変更先が楽天モバイルになります。

契約当時から現在に至るまで、料金1630円(税込み)。さらに楽天ダイヤモンド会員になるとさらに料金が割引されます。

ダイヤモンド会員になる条件の一つに、「楽天カードを利用していること」が挙げられます。

より安くスマホを利用するために、楽天カードでのキャッシュレスを選択しました。

これを機会に、楽天経済圏のサービスをなるべく利用するようになりました。

3-2 楽天カードでポイント活動そしてダイヤモンド会員に

楽天経済圏のメリットは、ポイントで支払いが出来ること。よりポイントを貯めるために、これまで口座引き落としにしていたものを、楽天カード払いに切り替えました。

カード決済に切り替えたものは、大きく考えると次の3つです。

  1. 楽天モバイルの支払い
  2. つみたてNISAの月々の積立金
  3. 生命保険の月々の掛金

他にも、年に1度の大きな支出をカード決済にしました。自動車保険の保険料金、自動車税あたりがそうです。

そしてキャッシュレス生活を始めて約1年10ヶ月。ダイヤモンド会員になりました。

生活の中で利用するような優待はほとんどありません。実際、ダイヤモンド会員になったからといって、現状そこまでメリットはありません。

優待については機会があれば利用しようという程度に考えています。

3-3 カード支払い時のお金の管理

楽天カードには、楽天カードアプリといものがあります。このアプリを使えば、利用状況等がすぐに把握できます。

ただ元酒屋の周辺地域では、キャッシュレス非対応のお店も多く残っています。現金払いも併用して生活しています。

そこで、利用しているのが「かけ~ぼ」というアプリです。逐一手入力する必要がありますが、それだけにシンプルなアプリです。

元酒屋にとってはお金の管理がしやすいアプリです。

4 楽天経済圏入り後のポイント利用

楽天カードでキャッシュレス生活をした結果、月々のスマホ料金は全額ポイントで支払えるようになりました。

スマホ料金で現金は全く減っていません。月々1630円程度のものですが、それでも長い目で見るとかなりの節約になります。

なにより期間限定ポイントも支払いに使えることが非常に大きいものです。

5 今後の生活方針

今後の出来る限り楽天カードを利用して、キャッシュレス生活を送ろうと思います。

楽天ポイントは全額カード支払い料金に充てます。

ポイントが貯まるほど、月々の口座引き落とし額減っていきます。それだけ資産運用に有利になっていくと考えています。

ついでにダイヤモンド会員維持していくようにします。1年間継続すると、特別優待がもらえるようです。何なのかは分かりません。

それでも一つの目標が出来たと思います。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA