時間のない会社員、スキマ時間の活用法を考える

時間は有限。時間は誰もが平等に1日24時間で生きています。

限られた時間をいかに有効に使うかが、物事を成功に導くコツなのでしょう。

「忙しい」ではなく、「時間がない」

アラサーサラリーマンな元酒屋ですが、最近自分の時間のなさを痛感しています。

「忙しい」ではありません。「時間がない」のです。

小学生の夏休みの宿題。夏休み終了間際になって手を付ける。どう考えても終わらない。終わらせるほどの時間がない。そんな感覚です。

某youtuberは、「時間は有限である。全部は出来ない。何かを始めるには何かをやめなければいけない。」という主旨の動画を公開していました。

その通りだと思います。でも、やめるべき何かがないのです。

今、自分が個人的に取り組んでいることは、次の4つです。

  • FP3級試験の勉強(資格試験の勉強)
  • 危険物乙種第1類の勉強(資格試験の勉強)
  • ブログ作成
  • クラウドワークスでの副業

このうち、最優先すべきは「FP3級試験の勉強」と「ブログ作成」です。この2つは絶対に外せません。

「危険物乙種第1類の勉強」は、日程的にまだ後回しに出来ます。「クラウドワークスでの副業」は、タスク形式しか受注していないので、気が向いた時にやればいい。

それでも最優先する2つを行う時間を捻出するのが一苦労です。以下、おおよその自分の1日のスケジュールになります。

6:00 起床

6:10 朝食

6:30 出勤

7:20 会社到着

19:30 退社

20:20 帰宅

20:30 夕食

20:50 風呂(夏場)

21:30 資格試験の勉強

22:30 ブログ作成

23:30 就寝準備

24:00 就寝

中々の密なスケジュールだと思います。これは繁忙期の一日になります。

資格試験の勉強を1時間とっていますが、その時の勉強内容次第ではもう少し時間をとります。そして、ブログ作成の時間が無くなっていきます。

絶対に削ることが出来ないのが就寝時間です。肉体労働の為、体を休める時間は絶対に必要です。

やりたいことがやれない世の中。はたしてどうやって自分の時間を確保するべきでしょうか。

移動時間で何を考えるか

こうしてみると、最も惜しい時間といえるのが出勤・退勤じかんです。見ての通り、それぞれ50分(合計1時間40分)かかっています。

勤務先は自宅とは遠い場所にあります。では、「会社近くにアパートを借りればいい」と思うかもしれません。

アパート代はかかっても、通勤距離が短くなる分、自分の時間が増える。その時間で、アパート代以上の副収入を作ればいい。

しかし、そうはいきません。とにかく田舎なもので、安いアパートはなかなかありません。田舎で安いのは土地代ぐらいです。

結局、これ以上何かをやめることは出来ない。何かの時間を削ることは出来ないのです。

となると、片道50分の通勤時間で何を考えるかが重要になってきます。この時ボーっと過ごすのではなく、ブログ内容を考えるようにします。

ただ、朝の通勤時間はナビで朝のニュースを聞く必要があります。平日は新聞等を読む時間を確保できないので、ここで世の中の出来事をおおよそ把握する必要があります。

必然、物を考える時間は退勤時間となります。

仕事で疲れて眠いかもしれません。頭がボケているかもしれません。

それでも、夜のブログ更新をすぐに取り掛かれるように、何を発信していこうか考えなければなりません。

そうでなければ、この少ない時間で資格試験の勉強とブログ更新を両立することが出来ません。

資産運用を始めて2年目になります。自分には知らないことだらけで、常に勉強を続ける姿勢が求められています。

スキマ時間に何をするか、何を考えるか。

時間の使い方の重要性がひしひしと感じる生活を送っています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA