株高注意?! 高配当株を買う時期はいつか?!

今月、大統領選終了しました。厳密にはまだ民主党バイデン候補が確定したわけではありません。トランプ大統領が法廷闘争でうんたらかんたらと、まだまだ荒れそうな予感です。

株価急上昇!ビッグウェーブに乗るべきか?

今月に入り、アメリカで新型コロナワクチン関連の報道がされました。それと同時に株価が軒並み急上昇を開始!この状況をどう見るべきでしょうか。

現状は株高という評判をよく見かけます。3月の大暴落以降、大規模な金融緩和を実施。株価は緩和マネーで下支えされていました。それを不景気株高と評する投資家の方の意見を拝見しました。それに加えて、今月の株価急上昇です。

「ワクチン開発の進展」というちょっとした好材料で上昇しました。となると、その逆もあり。少しの悪材料があれば、すぐに暴落が始まるという意見です。

投資は引き続き継続していきます。では、この場面どう行動するべきなのか。投資目的について、振り返ってみることにしました。これを機に、今後の購入方針を決めます。

将来の老後生活と今の配当金生活

私は積み立てNISAと、米国高配当株ETFへの投資を行っています。どちらかというと、積み立てNISAを投資のメインに据えています。

毎月1日に貯金、積み立てNISAの2つの資金を先に確保します。残った金額が生活費です。節制しながら生活をする。月末になり、最後に残ったお金が高配当ETFの購入資金になります。

積み立てNISAは、老後資金を目的に始めました。iDeCoの方が税制メリットも多く、老後資金作りとしては向いていると思います。ただ、60歳まで引き出すことが出来ないデメリットが気になり、積み立てNISAを選択しました。情けない話ですが、両方活用するほど稼ぎはありません。

米国高配当株投資は、日々の生活費の足しにしたいと考えています。僅かばかりでも、配当金生活をしてみたい願望があります。月に¥3,000円の配当収入があれば、格安スマホの料金を支払うことが出来ます。月に¥10,000円の配当収入ならば、電気代まで賄うことが出来ます。

ただ高配当ETFの購入は、毎月決まった金額を購入できるわけではありません。前述の通り、月末に最終的に残ったお金を高配当株投資に回しています。残る金額は月によって異なります。時には証券口座に入金するものの、1株も購入できない金額なんてこともあります。

とにかく、それぞれ投資の目的は決まっています。この目的を忘れることなく、愚直に投資を継続します。

機会損失の積み立て購入と高値掴みの一括購入

投資の目的は決まっています。それに対し、購入する銘柄もはっきりしている。後はそれをどう購入するべきかを決める必要があります。

積み立てNISAについては、何も考える必要がありません。株高、株安といってないで、続けることが重要です。もともとインデックス投資はドルコスト平均法の考えで淡々と積み立て投資をしていくもの。たまに目論見書で狙った通りの運用成果になっているか確認するだけです。

迷うのは高配当株投資です。はたしてどう購入するべきなのか。こちらは購入するタイミングが重要になってきます。

もちろん理想は暴落時の底値で一括購入することです。経済情報をいち早くキャッチし、チャートの動きを読み、タイミングを見計らって投資する。出来る人はこれがベストなのでしょう。当然私には出来ません。

では積み立てNISA同様、月々決まった金額で積み立て投資するべきでしょうか。

積み立て投資のデメリットは投資機会の損失と考えています。株価が今後上昇・下落するかは予想できません。今月よりも来月以降、株価上昇が続いていたらどうでしょう。あの時、もっと購入しておけばよかったと考えます。積み立てように用意した投資資金も、ただ置いといたままでは意味がありません。

ならば一括購入のデメリットは何か。これは単純に株を高値掴みしてしまう可能性があることです。特に今は株高だと考える投資家の意見が多く見られます。

機会損失の積み立て購入か、高値掴みの一括購入か。どちらもメリット、デメリットのある投資方法です。

購入銘柄と保有期間

私は高配当ETFであるVYM、HDV、SPYDの3銘柄を購入しています。本当は他に購入を考えているETFがあります。ただETF購入に充てる資金が少ないため、今はこの3つの購入を続けています。

これらの銘柄をいつまで保有するのか。結論として、生涯保有するつもりでいます。基本的に購入後はほったらかしです。

株式投資を始めた当初、短期売買のスイングトレードにあこがれていました。実際に行った結果、素人がそうそう上手くいかないことを痛感しました。この時から、インカム狙いの投資に切り替えました。

保有するETFは、どれも高配当を売りにした銘柄です。たとえ含み損が大きく出たとしても、特に気にすることなく保有を続けます。配当を出してくれるだけで、とりあえず満足です。

唯一、無配に転落すること。上場廃止にならないことを願うばかりです。

それで結局お前はどうするの?

一括購入することに決めました。といっても、見方によっては積み立て購入のようなものかもしれません。

根本的に、私は積み立てNISAを投資のメインに据えています。こちらの方に毎月満額投資しています。

前述の通り、高配当ETFは月末に残ったお金を使っています。元々、こちらに多くの資金を回すことが出来ません。であれば、僅かばかりの積み立てにあまり意味を感じません。どうせ含み損になっても売却する気もありません。

購入の仕方として、3ヶ月間資金を貯める。ETFの権利確定日前に、その資金で一括購入をする。以下繰り返しといったところです。

自分で決めたルールを忘れず、愚直に投資を継続していきます。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA